和
harmony, Japanese style, peace, soften, Japan
Grade Level
3年生
Stroke Count
8画
部首
口部
音読み
ワ, オ, カ
訓読み
やわらぐ, やわらげる, なごむ, なごやか
名乗り
あい, あえ, かず, かた, かつ, かのう, たか, ちか, とし, とも, な, のどか, ひとし, まさ, ます, みきた, やす, やすし, やまと, やわ, やわら, よし, より, わたる
常用読み
オ, ワ, なご…む, なご…やか, やわ…らぐ, やわ…らげる
例語
違和感
いわかん
sense of discomfort, feeling out of place
平和
へいわ
peace, harmony
和
わ
harmony, peace, Japanese style
和らぐ
やわらぐ
to soften, to calm down
和らげる
やわらげる
to soften, to moderate, to ease
昭和
しょうわ
Showa era (1926-1989)
和やか
なごやか
peaceful, harmonious, friendly
和む
なごむ
to calm down, to become peaceful, to relax
和解
わかい
reconciliation, settlement
柔和
にゅうわ
gentle, mild, soft